- 前の記事
- Prev
- ホーム
- Home
- 次の記事
- Next
水槽用の擬岩ですが、
1週間の水中養生で、
目に見えるアクは抜け切りました。
が、アルカリ成分の溶け出しは、
まだまだ止まりそうにありません。
pH7.5が1週間で10まで上がりました。
モルタルの中のアルカリ成分が
溶け出すのを防ぐために、
塗装を行い、皮膜を作ることにします。

ベースに黒を塗って行きます。

上から、チョコレート色を塗装。
黒がすべて消えないように、
刷毛の塗料をよく落として、
こするように塗って行きました。
ドライブラシですね。

水中に入れると、
想像よりも明るい色合いになりました。
最終的に、スプレーで彩度調整を行うので、
これでとしとしておきます。
今回は水性ペンキを使用しています。
灰色で岩々しさを出そうとも思いましたが、
流木との調和を考えて、
茶色系としました。
この状態で3日ほど養生して見たいと思います。
- 前の記事
- 餌泥棒
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 配線
- 前の記事
- 餌泥棒
- ホーム
- Home
- 次の記事
- 配線