我が家の水槽の現状は、
コケはないけど、アオミドロ。

水質をいろいろと測ってみたものの、
何をどう改善したらいいかわからない。
太陽光遮断や、
照明オフ、
アルジーライムシュリンプ投入、
餌の量を減らす、
どれも効果は実感できませんでした。

おそらく、
アオミドロ大好きヤマトヌマエビ様に
お越しいただくのが最善策。
とはいうものの、
もう少し水槽の状況を
把握しておきたいので、
実験!!

とりあえず、
嫁さんの園芸用品やら、
ホームセンターやらで、
使えそうな肥料を購入し、
薄めた液肥を作成しました。

カリウム、メネデール、
ハイポネックス、水
水はテラ部分の霧吹き用に、
以前から使用していたもの。

何が足りてて、
何が足りないのかがわからないので、
まずは、
すべての肥料を突っ込んで見る。

翌日。

アオミドロ大成長!!
えらい勢いで伸びました。
3cmぐらい。
ガラス面にもうっすらとコケが発生。
ハイポネックスの窒素・リン・カリウム、
良く効くようです。
このまま続けたら、
どエライことになるのは間違いなし。



みずくさたちが、

一気に赤く色づいたのは、

メネデールの鉄分が効いたのでしょうか?


アオミドロの成長を、
指針としたいので、

水槽に印をつけて、
ここにカメラをくっつけて
定点撮影できるようにしました。

アオミドロを指でついばんで、

この状態で再スタート。

今度は、
メネデールとカリウムを添加。
ハイポネックスはお休みです。

翌日の様子。

カリウムのみの添加では、
昨日ほどの爆殖は見られませんでした。
このまま、カリウムとメネデールを
添加しつつ、定点観察を
続けてみようと思います。



にほんブログ村 観賞魚ブログ 水草へ





コメント

  1. なんと勇気のある実験を!

    私はホームセンターでHB-101を買って水槽内に使ったことがありますが、なんか効果は感じませんでした。

    ハイポネックスは希釈して使ってもコケが増えそうですね。

    それよりも、なんですか!あの綺麗なシールは・・・マジでかっこいいです。
    センスありありです。

    ( 00:18 )

  2. SUSさんへ

    HBー101は高くて買えませんでした。涙
    ハイポネックスも、リン無しが売っていたので、
    そちらも試してみれば良かったですね。
    アクア用品だと、成分表示がないので、
    何をいれて何が起きたかがわかりづらく、
    経験値が上がらないのではないかと思いやって見ました。
    今回は、かなり多めにいれたので、
    機会があれば、量を減らしてハイポネックスを添加して見たいと思います。

    あのシールは、PC対応のネームランドで打ち出したテープシールです。
    上位機種ならテプラでもできま〜す。

    ( 00:28 )

  3. こんばんは

    こちらでははじめましてです。
    経験値を上げるための実験ですか、私なんて日々維持することで精いっぱいですし、まだ液肥に手を出せるようなレベルではありませんが、赤系の水草がうまくいかず、勉強になります。
    そして、その姿勢も見習いたいです。

    リンクさせてくださいませ。
    これからよろしくおねがいします!

    ( 01:48 )

  4. おはようございます

    なんと思い切った実験してますね~
    ハイポネックスって陸上?の植物の反応も早いですよね
    アオミドロもバッチシ育ってしまうとは・・・
    そして、アクア用品に成分表示がないことを今、知りました。
    勉強になります。

    ( 06:27 )

  5. sat-masさんへ

    はじめましてー。
    コメントありがとうございます。
    リンクこちらからもさせていただきました。

    我が家の場合、アオミドロを含めて、
    水槽内の変化がなくなってしまったので、
    実験に踏み込みました。

    まだ立ち上げ一ヶ月なので、
    あと一月もすれば、
    勝手に落ち着くのだと思いますが…。
    やらずにはいられません!

    ( 10:14 )

  6. kotoriさんへ

    まだまだ、わからないことばかりなので、
    1年間は修行の期間として、
    いろいろと挑戦をしています。
    いつか素敵な水景を作って、コンテストに出せるように。

    アクア用品は肥料に分類されていないので、
    成分表示の義務が無いのだと、聞いたことがあります。
    親切なメーカーさんは、
    ホームページなどで主要成分を公開していますね。

    水槽 届きましたねー。いや、運びましたねー。
    楽しみにしています。

    ( 10:19 )

  7. はじめまして!

    この度は応募ありがとうございます。
    現在まだ2名・・・、二分の一ですよ~!
    かなり綺麗に整理整頓されているようですが、試験管スタンドも並べてもらいたいです。
    当たると良いですね?

    まずはお礼まで!!!

    ( 13:14 )

  8. えぇ、運びましたよ~!全力で(笑)
    子供が中耳炎で幼稚園を休んでしまいましたので、ちょっと遅れます(涙)が、水槽があると前進感がありますね♪

    修行ですか!すごい向学心ですね
    その姿勢、勉強になります
    リンクいただいてかえります(事後報告で失礼します)

    ( 15:50 )

  9. えび彦さんへ

    コメントありがとうございます。
    アクリルの加工技術に惚れました。
    飼育ジャンルこそ違いますが、
    DIY魂に共感し、ずっと拝見しておりました。

    1/2の確率で、外れたとしても、
    ネタとしては面白いので、
    天に運を任せて待ってます。

    ちなみに、外れたら、製品版を買わせていただきます。

    ( 23:38 )

  10. kotoriさんへ

    主婦業は予期せぬ事態が起こるし、
    毎日忙しいでしょうが、
    手をかけてもかけなくても、
    水槽が目にはいると癒されることも多いと思います。
    お子さんにも良い教材にもなりますので、
    負担にならない程度に楽しんでください。

    勝手な持論ですが、
    生き物と、農耕は、子育ての最終兵器です。

    リンクありがとうございまーす。
    相互リンクということで、☆印付けさせていただきましたー。

    ( 23:45 )

  11. これはいい実験ですね。やりたくてもなかなか出来ないですよ!
    自作に実験。サイコーです!!

    ( 08:25 )

  12. 333ばんきん

    HoneyJapanさんへ

    自分でやって確かめないとモヤモヤするんですよねー。
    こうやると、こうなるっていう、明確な答えが出にくいジャンルだから、
    なおさら自分でやって見たくなります。
    いきものに迷惑がかからなそうなことは、
    出来るだけ実験したいと思います。
    長く長〜く水槽を維持して行きたいですからね。

    ( 11:29 )

コメントの投稿